マロの「いっぷくどうぞ」

妻と娘の三人暮らしのサラリーマンが書きます。

7歳小2の娘と岐阜のYOC養老温泉ゆせんの里キャンプ場で父子キャンプ

2023/4/22土-23日で岐阜県のYOC養老温泉ゆせんの里キャンプ場でキャンプしてきた。 2023年初キャンプ。 いつものキャンプ友達家族に誘われて、オートキャンプで一泊。 うちは私と娘の二人の父子キャンプ。 相手は一家4人という初の構図。 今回は午前中に授業…

7歳小2の娘と岐阜のながら川ふれあいの森キャンプ場にいってきた

小学2年生7歳の娘と2023/5/2-3で父子キャンプにいってきた。 まさかの岐阜市内で、家から二十分くらいでいけるところ。今回はじめての利用。 www.maro-ippuku-douzo.com 市営のキャンプ場で森林公園的なところにあるテントサイト。 ファミリー向けではないが…

6歳小1の娘と滋賀のグリーンパーク山東で父子キャンプ

2022/12/10-11で娘とグリーンパーク山東にキャンプしにいってきた。 今回はよく一緒にいく友人とその子供二人も一緒。 我々も友人家族もおやじだけの参加で気楽に父子キャンプ。 途中のバローで合流して買い出し。 毎回そうなんだけど、子供同士は一瞬で打ち…

大津谷公園キャンプ場でソロキャン

2022/10/9(日)-10(月)で岐阜県の大津谷公園キャンプ場でソロキャンしてきた。 いつも娘との父子キャンプだったからソロキャンは超久しぶり。 会社の同僚がバーベキューしたいというので、大津谷公園キャンプ場を予約した。 バーベキューが終わって同僚数人は…

6歳小1の娘とめいほう高原キャンプフィールドでワンオペ父子キャンプ

2022/9/10(土)、9/11(日)の一泊で娘と私の二人父子キャンプに行ってきた。 自宅から1時間半くらいで気軽にいけるキャンプ場。 気を抜かず、極力楽をできるようイメトレして臨んだ。 www.maro-ippuku-douzo.com 二人だし、荷物は適当にパパっと積んで出発。 …

男性育休2か月とってみた

2022/6/13~2022/8/21までの約2か月間、育児休暇をとってみた。 育休中は妻のサポートや子供のお世話などで忙しく、大変有意義な育休期間を過ごせた。 世の中の男性がもっと育児休暇をとれるようになるといいなという想いを込めて、私の2か月の振り返りを書…

【実体験】ナンバープレート盗まれたからやったこと

ナンバープレート盗まれた! 自分じゃ全然気づかなくて、朝会社に到着したら同僚から言われて始めて気が付いた。 ナンバーがない。 しかし衝撃的だった。自分のナンバーがないなんて。 家から会社までナンバー無しで走っていたと思うと怖い。 とりあえず、車…